top of page
有限会社アートストーン共和
Tel 0120-497-338

有限会社アートストーン共和
2022年10月28日
春先のご予約について
こんにちは! もうすぐ雪が降りそうな寒さと天気が続いていますね。 当社では、雪が降る前のお仕事はもちろん雪が解けた後の春先の予約も開始しております。 お名前彫刻やお墓のお手入れ、墓じまいなど、どんな小さなお仕事から大きなお仕事までお任せ下さい!...


有限会社アートストーン共和
2022年10月26日
春先のご依頼
こんにちわ!朝から現地の確認に行ってきました。 本格的に寒くなってきましたね。 当社では、ご依頼を頂いた際に、お墓の位置を 確認するため、お墓の区番、建立者名をお聞きして おります。 区番がわからない場合は、だいたいの位置など 確認させて頂いております。...


有限会社アートストーン共和
2022年10月21日
旭山墓地に来ました。
こんにちは! 今日は市内にある旭山墓地に現地確認に来ました。 雪が降る前にお名前彫刻やお墓のお手入れをしませんか? 詳しくはHPまたはお気軽にお問合せください。 お問い合わせ:0120-497-338 (携帯電話からもかけられます)...

有限会社アートストーン共和
2022年10月19日
近年墓じまいが増えている理由
近年、墓じまいをされる方が増えています。 その理由としてあげられのが、 少子高齢化やライフスタイルの変化です。 そもそも墓じまいって何? 墓じまいとは、墓石を撤去し墓所を更地にして使用権を返還することです。 勝手にお墓に納められているご遺骨を取り出して移動させたりすることは...


有限会社アートストーン共和
2022年10月17日
お墓のリフォームについて
丈夫につくられたお墓でも時間の経過とともに石が傷ついたり、 雨風によってメジ切れや文字のインク落ちがしたりします。 墓石専用ペンキにて綺麗に文字の入れ直しや、石の繋ぎ目の コーキングなど、補修工事も承っております。 お気軽にお問い合わせください。...


有限会社アートストーン共和
2022年10月12日
永代使用料とは
「土地を所有する権利」ではなく、 「土地を借りる権利」ですので土地(墓地)を貸したり転売したりすることは出来ません。 永代使用料とは お墓の土地(墓地)を使用するためにかかる費用のことを言います(墓地代)。 これは墓地の管理を行う霊園や寺院に対して支います。...


有限会社アートストーン共和
2022年10月7日
中富良野町に来ました。
こんにちは! 今日は中富良野町にある墓地に行ってきました。 見晴らしがすごく良く、天気も晴れてよかったです。 お問い合わせ:0120-497-338 (携帯電話からもかけられます) または、お問い合わせフォームからお願いいたします。

有限会社アートストーン共和
2022年10月5日
雪が降る前に。
こんにちは! 今年も残り数か月となりました。 お墓のコーキングや花立て、ロウソク立てなど 手直しをする箇所はありませんか? 雪が積もると、お名前彫刻など全ての現地業務ができません。 雪が積もる前に、もう一度ご確認してみてください。...


有限会社アートストーン共和
2022年10月3日
旭山墓地に来ました
こんにちは! 今日は朝から市内にある旭山墓地に行ってきました。 もうすぐ冬になります。 雪が降る前に、お墓のお手入れやお名前彫刻など済ませませんか? お気軽にご連絡ください! お問い合わせ:0120-497-338 (携帯電話からもかけられます)...


有限会社アートストーン共和
2022年9月30日
大雪霊園に来ました。
こんにちは! 今日は朝から、大雪霊園に行ってきました。 当社では、ご依頼頂いた際にお客様のお墓の位置を確認するため、 お墓の区番・建立者名をお聞きしております。 区番がわからない場合、入り口から入ってどの辺(例:入口から入って一本目の道を右折して何列目 など)に位置している...


有限会社アートストーン共和
2022年9月28日
近文墓地に行ってきました
こんにちは! 段々寒くなってきましたね。 季節の変わり目で気温差が大きいので体調を崩さないように皆さまお気を付けください。 先日、市内にある近文墓地に行ってきました。 この日は晴れていて風も吹いていて すごく気持ちのいい天気でした! お問い合わせ:0120-497-338...


有限会社アートストーン共和
2022年9月26日
墓誌とは
墓誌とは、ご先祖様の名前などが刻印された石碑のことです。 明治時代以降、同じお墓に家族を埋葬することが多くなり、文字を刻むスペースが少なくなってきました。 そこで、戒名を墓石ではなく墓誌に刻んでもよいというお寺が増えてきたという経緯があります。...


有限会社アートストーン共和
2022年9月21日
墓石の形
墓石には大きく分けると2種類あります。 1つは和型 もう一つは洋型です。 昔は和型と呼ばれる縦に長いお墓が定番でしたが、 現在は洋型と呼ばれる低く横に長いお墓も多く見かけるようになりました。 またデザインも自由にすることが出来ます。...


有限会社アートストーン共和
2022年9月17日
旭山墓地に来ました。
こんにちは! 今日は朝から旭山動物園のすぐ隣にある旭山墓地に来ました。 木々に囲まれているお墓です。 お花も咲いていて、とても自然を感じられる広々とした墓地です。 次のブログ更新日は週明け水曜日になります。 よろしくお願いします(^▽^)...

有限会社アートストーン共和
2022年9月14日
来週のお彼岸にむけて
こんにちは! 来週には秋のお彼岸、秋彼岸がやってきます。 秋彼岸に向けて、お墓に修復する箇所がないかなど、ご確認はお済でしょうか? お彼岸は、この世とあの世が一年で一番近づく日とされています。 コーキングや墨入れなど入れる箇所がございましたらお気軽にご連絡下さい。...

有限会社アートストーン共和
2022年9月12日
美唄市に来ました。
先日、墓じまいのお見積りのためお墓を計測しに美唄市に行ってきました。 (ブログ用の写真を撮り忘れてしまいました(^-^;) 近頃、墓じまいのお見積りが欲しいというご依頼が増えています。 口頭だとざっくりとした金額しかお伝えすることができないため、直接墓地へ行き計測をし石の量...
bottom of page